オシャレな喫茶店のBGMのようなJazz名盤 |
| 厳選2枚 |
![]() |
| 当サイトのJazz真実の名盤リストの中からオシャレな喫茶店の BGMのようなジャズ名盤を2枚厳選して御紹介します。 |
| Beegie Adair (ビージー・アデール) [ピアニスト] アルバム「The Way You Look Tonight」 2004年作品 |
![]() |
![]() |
| ピアノ: Beegie Adair, ベース: Roger Spencer, ドラム: Chris Brown |
| 高齢の女性ピアニストです。 これを流したら部屋がオシャレな喫茶店のような雰囲気になります。 ピアノ + ベース + ドラムという3人によるピアノ・トリオという形態の演奏です。 オシャレでエレガントなジャズ・ピアノ演奏に、ベースとドラムがソフトにバックでサポート。 軽やかな曲が60%、バラード曲が40%で聴きやすい構成です。 9曲目だけちょっとセンチメンタルです。全13曲入り。 有名作曲家のJerome Kern曲集でメロディが抜群に良いです。 ジャケットも演奏内容と合致して、とても優雅な雰囲気です。 |
||
| ↓YouTubeにレコード会社(Green Hill Music)による公式Full Albumが公開されているので、 お聴きください。全曲聴けます。中央の右向きの白い▲マークをクリックすると聴けます。 |
| YouTubeに別の動画が表示されている場合、ブラウザの最近の履歴の消去をすると正しく表示されます。 | ||
| ↑ボリューム調整はここです( バーを左右に移動します ) | ||
| Amazon.co.jp CD購入ページへ |
| 曲名 | (時間) | 曲調 | ||||
| 1曲目 | The Way You Look Tonight | (3:17) | 軽やかでロマンチックな名曲です。 | |||
| 2曲目 | Pick Yourself Up | (2:31) | 軽快な名曲です。 | |||
| 3曲目 | Can't Help Loving | (3:41) | 軽快な名曲です。 | |||
| 4曲目 | I'm Old Fashioned | (3:37) | 軽やかでロマンチックな名曲です。 | |||
| 5曲目 | A Fine Romance | (2:58) | 軽快な名曲です。 | |||
| 6曲目 | All The Things You Are | (3:46) | ロマンチックかつセンチメンタルな名曲です。 | |||
| 7曲目 | The Song Is You | (3:12) | 軽快な名曲です。 | |||
| 8曲目 | The Last Time I Saw Paris | (3:15) | ロマンチックな名曲です。 | |||
| 9曲目 | Yesterdays | (4:12) | センチメンタルなかなり良い曲です。 | |||
| 10曲目 | They Didn't Believe Me | (3:29) | 軽快な名曲です。 | |||
| 11曲目 | Smoke Gets In Your Eyes | (4:05) | ロマンチックな名曲です。 | |||
| 12曲目 | Long Ago And Far Away | (4:09) | 軽やかでロマンチックな名曲です。 | |||
| 13曲目 | Old Man River | (4:00) | ロマンチックかつセンチメンタルな名曲です。 | |||
| ↓参考にレコード会社からYou Tubeに公式にアップされている Beegie Adairさんの生演奏の映像を御覧ください。 このようなジャズ・ピアニストだと御理解いただけると思います。 中央の右向きの白い▲マークをクリックすると見れます。 |
||
| この曲は、ベスト盤「マイ・ピアノ・ジャーニー」に収録されている 「Sentimental Journey」という曲です。 オリジナルはアルバム「Sentimental Journey」の5曲目 |
||
| ↑ボリューム調整はここです( バーを左右に移動します ) | ||
| Denis Solee with Beegie Adair Trio [サックス奏者] アルバム「Sinatra on Sax」 2005年作品 |
![]() |
![]() |
| サックス: Denis Solee , ピアノ: Beegie Adair ベース: Roger Spencer , ドラム: Chris Brown |
| これを流したら部屋がオシャレな喫茶店のような雰囲気になります。 サックス演奏(テナー・サックス)でフランク・シナトラ(有名な昔のジャズ系歌手)ゆかりのメロディの良い楽曲を演奏します。 こんなソフトなサックスは聴いたことがないというくらいの"なめらかさ"で、極上のリラックスした気分が味わえます。 Beegie Adair Trio(ピアノとベースとドラム)のオシャレなピアノ演奏と調和し実にエレガントです。 軽やかな曲30%、バラード曲70%で聴きやすい構成です。全14曲入り。 |
||
| ↓YouTubeの1曲目のプロモーションをお聴きください。 中央の右向きの白い▲マークをクリックすると聴けます。 |
| YouTubeに別の動画が表示されている場合、ブラウザの最近の履歴の消去をすると正しく表示されます。 | ||
| ↑ボリューム調整はここです( バーを左右に移動します ) | ||
| 全曲試聴とmp3購入のページへ Amazon.co.jp |
| Amazon.co.jp CD購入ページへ |
| Amazon.co.jp CD購入ページへ(旧レーベル) |
| 発売元のレコード会社が違うだけで同じCDです。 |
| 曲名 | (時間) | 曲調 | ||||
| 1曲目 | Come Fly With Me | (3:39) | 軽快な名曲です。 | |||
| 2曲目 | You Make Me Feel So Young | (4:29) | ロマンチックな名曲です。 | |||
| 3曲目 | Strangers in the Night | (3:26) | ロマンチックな名曲です。 | |||
| 4曲目 | The Way You Look Tonight | (4:09) | 軽快な名曲です。 | |||
| 5曲目 | All the Way | (4:18) | ロマンチックかつセンチメンタルな名曲です。 | |||
| 6曲目 | New York, New York | (3:52) | ロマンチックな名曲です。 | |||
| 7曲目 | The Lady Is a Tramp | (3:26) | 軽快な名曲です。 | |||
| 8曲目 | I've Got the World On a String | (3:15) | 軽快な名曲です。 | |||
| 9曲目 | Young At Heart | (4:21) | ロマンチックな名曲です。 | |||
| 10曲目 | In the Wee Small Hours of the Morning | (3:05) | ロマンチックかつセンチメンタルな名曲です。 | |||
| 11曲目 | Witchcraft | (4:46) | バラードの名曲です。 | |||
| 12曲目 | Summer Wind | (4:15) | ロマンチックな名曲です。 | |||
| 13曲目 | I've Got Your Under My Skin | (3:48) | バラードの名曲です。 | |||
| 14曲目 | One for My Baby | (3:52) | ロマンチックな名曲です。 | |||
| 上記2枚の当サイトの独自評価表(全曲の曲調記号+点数) |
| 1曲目 | 2曲目 | 3曲目 | 4曲目 | 5曲目 | 6曲目 | 7曲目 | 8曲目 | 9曲目 | 10曲目 | |||||||||||||||
| 11曲目 | 12曲目 | 13曲目 | 14曲目 | 15曲目 | 16曲目 | 17曲目 | 18曲目 | 19曲目 | 20曲目 | |||||||||||||||
| ア ル バ ム 点 数 96 |
Beegie Adair | Piano | ||||||||||||||||||||||
| ビージー・アデール | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
| The Way You Look Tonight | 2004/2008Green Hill . -The Romantic Songs of Jerome Kern- | |||||||||||||||||||||||
| Bass-Roger Spencer, Drums-Chris Brown | ||||||||||||||||||||||||
| JRF90S | JBF90S | JBF90S | JRF90S | JBF85S | JKR85S | JBF85S | JBR85S | JBK80S | JBF85S | |||||||||||||||
| JBR85S | in>JRF85S | JKR85S | ||||||||||||||||||||||
| ア ル バ ム 点 数 96 |
Denis Solee with Beegie Adair Trio | TenorSax | ||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
| Sinatra on Sax | 2005VillageSquare . Piano-Beegie Adair, Bass-Roger Spencer, Drums-Chris Brown | |||||||||||||||||||||||
| JBF90S | JBR90S | JBR85S | JBF85S | JKR85S | JBR85S | JBF85S | JBF85S | JBR85S | JKR85NS | |||||||||||||||
| JB85S | JBR85S | JB85S | JBR85NS | |||||||||||||||||||||
| 曲の点数解説 |
| 100 | 95 | 90 | 85 | 80 | 75 | 65 | 55 |
| 世界的大名曲レベル | 超名曲レベル | かなりの名曲レベル | 名曲レベル | かなり良い曲 | 普通に良い曲 | 普通の曲 | 出来が悪い曲 |
| 洋楽ポップスの大ヒット曲も同じ物差しで点付けしているため100点や95点はめったに有りませんので御注意ください。85点でも充分に名曲レベルです。 |
| 曲調を表す5要素 | ボーカル記号 | 付加記号 | |||
| F = Funky 明るさ、元気さ | (点の後ろに付きます) | (一番後ろに付きます) | |||
| J = Jazz | R = Romantic ロマンチック | W = Woman Vocal | S = Standard Song | ||
| (先頭に付きます) | B = Ballad バラード、語りかけ | M = Man Vocal | (オリジナル曲ではない定番スタンダード曲) | ||
| C = Cool クール、一方的 | 他の付加記号は評価記号の説明 | ||||
| K = Kanashii [悲しい] Sadness | を御覧ください。 | ||||
| 1番大きい要素を先に、2番目の要素を後にして2文字で曲タイプを表記しています | |||||
| ( 1つの要素のみ際立つ場合は、その1文字のみで曲タイプを表記しています ) | |||||
| 詳しくは評価記号の説明を御覧ください。 | |||||
| 曲の評価は、このような組み合わせになっています。 | ||
| ( 曲ジャンル記号 ) + 曲調 + 評価点数 + ボーカル記号と付加記号 | ||
| ↑曲ジャンル記号は、Fusion, Smooth Jazz や Pops, R&B などには、何も付けません。 | ||
| 具体例 | ||
| JBR75W | ||
| J: ジャズで、 BR: ロマンチックなバラード曲で、 75: 普通に良い曲、 W: 女性ボーカル曲 | ||
| JFB85S | ||
| J: ジャズで、 FB: 明るい曲で、 85: 名曲レベル、 S: スタンダード曲(オリジナル曲ではない定番曲) | ||